石造 層塔     

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:河合 哲雄

  
石塔寺(いしどうじ)三重石塔(重文、奈良時代前期、滋賀県東近江市)   於美阿志(おみあし)神社(重文、平安時代後期、奈良県高市郡明日香村)

  石仏と石塔-更新履歴と参考文献!

凡例 :  国宝    重要文化財    府・県指定文化財    市・町・村指定文化財   史跡   重要美術品   指定なし    

※ 石造層塔は木造層塔と同じ宗教的意味をもつ。塔はスゥートーパとよばれ釈迦の遺骨を安置し供養するための墳墓であった。それが、中国に伝えられて卒塔婆・塔婆となり塔と呼ばれるようになった。層塔は、三重塔・五重塔というように、屋根が何層(何重)かになっている。石造の場合、三重から十三重まである。層数は奇数が原則であり、平面の形は方形(四角)が普通であるが、多角形もある。また、頂上にストゥーパの原形である相輪を立てる。石造層塔は、奈良時代前期から後世まで続いて作られている。

 石造層塔 紀年順 目次     

  ※各ページの最下段に紀年順のリンクを張っています。時代による形状の変化が見られます。

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  奈良時代前期
石塔寺(いしどうじ)三重石塔(阿育王塔)  奈良時代前期 滋賀県東近江市石塔町860
  奈良時代後期
竜福寺(りゅうふくじ)石造層塔  天平勝宝三年(751年) 奈良県高市郡明日香村稲渕
塔の森(とうのもり)十三重石塔  奈良時代後期 奈良県奈良市長谷
鹿谷寺(ろくたんじ)跡十三重石塔  奈良時代後期 大阪府南河内郡太子町大字山田
岩屋(いわや)層塔  奈良時代後期 大阪府南河内郡太子町大字山田
  平安時代前期
山上(やまがみ)三重石塔         延暦二十年(801年) 群馬県桐生市新里町山上2555
  平安時代後期
大隅(おおすみ)国分寺跡 石造層塔           康治元年(1142年) 鹿児島県霧島市国分中央1-23-7
円成寺(えんじょうじ)十三重石塔            平安時代後期 奈良県奈良市忍辱山町1273
於美阿志(おみあし)神社 十三重石塔 平安時代後期 奈良県高市郡明日香村檜前
天満神社(てんまじんじゃ)石造層塔          平安時代後期 奈良県大和高田市大字根成柿614
隼人塚(はやとづか)五重石塔 東塔           平安時代後期 鹿児島県霧島市隼人町内山田265-3
隼人塚(はやとづか)五重石塔 中央塔.         平安時代後期 鹿児島県霧島市隼人町内山田265-3
隼人塚(はやとづか)五重石塔 西塔           平安時代後期 鹿児島県霧島市隼人町内山田265-3
久米寺(くめでら) 七重石塔             平安時代後期 奈良県橿原市久米町502
叡福寺(えいふくじ)石造層塔 平安時代後期 大阪府南河内郡太子町太子2146
清涼寺(せいりょうじ)石造層塔            平安時代後期 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
旧 持宝院(じほういん)石造層塔(白沙村荘)   平安時代後期 京都府京都市左京区浄土寺石橋町37
旧 錦織(にしごり)神社石造層塔         平安時代後期 京都府京都市左京区浄土寺石橋町37
不動院(ふどういん)十三重石塔          平安時代後期 奈良県桜井市外山878
浄国寺(じょうこくじ)石造層塔              平安時代後期 奈良県橿原市一町(かずちょう)1204
杵築神社(きつきじんじゃ)石造層塔.           平安時代後期 奈良県生駒郡安堵町窪田424
当麻北墓(たいまきたばか)三重石塔          平安時代後期 奈良県葛城市当麻
  鎌倉時代前期
城泉寺(じょうせんじ)(明導寺)九重石塔        寛喜二年(1230年) 熊本県球磨郡湯前町瀬戸口区
旧 城泉寺(きゅうじょうせんじ)十三重石塔       寛喜二年(1230年) 熊本県八代市植柳元町5642
城泉寺(じょうせんじ)(明導寺)七重石塔        寛喜二年(1230年) 熊本県球磨郡湯前町瀬戸口区
坂東寺(ばんどうじ)五重石塔              貞永元年(1232年) 福岡県筑後市熊野1012-1
栄山寺(えいさんじ)石造七重塔 鎌倉時代前期 奈良県五條市小島503
東門院(とうもんいん)五重石塔 鎌倉時代前期 滋賀県守山市守山 2-2-46
旧 観音正寺(かんのんしょうじ)三重石塔(四君子苑)  鎌倉時代前期 京都市上京区河原町今出川南一筋目東入る
宗徳寺(そうとくじ)三重石塔              鎌倉時代前期 三重県亀山市両尾町(ふたおちょう)原尾208
禅林寺(ぜんりんじ)石造多層塔 鎌倉時代前期 滋賀県蒲生郡日野町猫田1263
備前国分寺跡(びぜんこくぶんじあと)七重石塔    鎌倉時代前期 岡山県赤磐市馬屋
  鎌倉時代中期
沢家墓地(さわけぼち)三重石塔            延応元年(1239年) 鹿児島県霧島市隼人町神宮5-579-17
大蔵寺(おおくらでら)十三重石塔 延応二年(1240年) 奈良県宇陀市宇陀区栗野906
金輪寺(きんりんじ)五重石塔             延応二年(1240年) 京都府亀岡市宮前町宮川 神尾山3
宝積寺(ほうしゃくじ)九重石塔           仁治二年(1241年) 京都府乙訓郡大山崎町大字大山崎字銭原1
水尾神社(みおじんじゃ)石造層塔 塔身      仁治二年(1241年) 滋賀県高島市拝戸716
藤戸寺(ふじとじ)石造五重塔 寛元元年(1243年) 岡山県倉敷市藤戸町藤戸57
安養寺跡(あんようじあと)五重石塔          寛元四年(1246年) 滋賀県近江八幡市安養寺町
金剛定寺(こんごうじょうじ)石造層塔        建長四年(1252年) 滋賀県蒲生郡日野町中山1931
般若寺(はんにゃじ)十三重石塔            建長五年(1253年) 奈良県奈良市般若寺町221
円光寺(えんこうじ)九重石塔           康元(1256〜1257年) 滋賀県野洲市久野部266
法明寺(ほうみょうじ)石造層塔 北塔          弘長二年(1262年) 大阪市平野区深江南3-16-28
水地(みずち)(王子)九重石塔           文永四年(1267年) 大分県臼杵市大字王子字水地
松尾寺(まつおじ)九重石塔  文永七年(1270年) 滋賀県米原市上丹生
来迎寺跡(らいごうじあと)丹後局石塔婆(層塔)  文永十二年(1275年) 鹿児島県いちき串木野市大里1197
天神社(てんじんしゃ) 十三重石塔           建治三年(1277年) 京都府木津川市山城町神童子字不晴谷
法泉寺(ほうせんじ)十三重石塔           弘安元年(1278年) 京都府京田辺市草内南垣内27-1
白峯寺(しろみねじ)十三重石塔(東塔)      弘安元年(1278年) 香川県坂出市青梅町2635
今念寺(こんねんじ)五重石塔           弘安三年(1280年) 兵庫県姫路市安富町名坂204
慈眼寺(じげんじ)五重石塔              弘安六年(1283年) 兵庫県加西市吸谷町観音堂内
定福寺(じょうふくじ)九重石塔.       弘安八年(1285年) 和歌山県橋本市賢堂285
宇治浮島(うじうきしま)十三重石塔        弘安九年(1286年) 京都府宇治市宇治塔ノ川
清盛塚(きよもりづか)十三重石塔           弘安九年(1286年) 兵庫県神戸市兵庫区切戸町
西徳寺(さいとくじ)七重石塔            弘安十年(1287年) 滋賀県伊香郡木之本町赤尾601
地黄丸山(じおうまるやま)九重石塔         弘安十一年(1288年) 大阪府豊野郡能勢町地黄
最明寺(さいみょうじ)五重石塔 鎌倉時代中期 滋賀県守山市勝部1丁目
宝厳寺(ほうごんじ)五重石塔             鎌倉時代中期 滋賀県長浜市早崎町1664
来迎寺跡(らいごうじあと)五重石塔・二基  鎌倉時代中期 鹿児島県いちき串木野市大里1197
あみだ堂 五重石塔.                   鎌倉時代中期 兵庫県洲本市五色町下堺519
来迎寺(らいこうじ)石造層塔 残欠          鎌倉時代中期 滋賀県野洲市小南1912
伝慶芳上人墓(でんけいほうしょうにんぼ)五重石塔  鎌倉時代中期 兵庫県神崎郡福崎町西田原752
坂元 阿弥陀堂(さかもとあみだどう)五重石塔     鎌倉時代中期 兵庫県加西市坂元町531
八幡神社(はちまんじんじゃ)九重石塔         鎌倉時代中期 兵庫県豊岡市津居山字八幡山389
慈照寺(じしょうじ)七重石塔              鎌倉時代中期 兵庫県朝来市山東町大月1466
石蓮寺(しゃくれんじ)十三重石塔           鎌倉時代中期 岡山県赤磐市石蓮寺734
東湖園(とうこえん)七重石塔(旧 石蓮寺塔)       鎌倉時代中期 岡山県中区門田屋敷2-2-5
来迎院(らいごういん)三重石塔 鎌倉時代中期 京都府京都市左京区大原来迎院町537
永昌寺(えいしょうじ)十三重石塔.            鎌倉時代中期 鳥取県倉吉市岩倉236
上岡(かみおか)十三重石塔             鎌倉時代中期 大分県佐伯市上岡
宝筐院(ほうきょういん)三重石塔 鎌倉時代中期 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中印町9-1
祇王寺(ぎおうじ)三重石塔 鎌倉時代中期 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂32
上宮寺(じょうぐうじ)五重石塔           鎌倉時代中期 奈良県高市郡明日香村大字上居587
玉泉寺(ぎょくせんじ)五重石塔 鎌倉時代中期 滋賀県高島市安曇川町田中3459
地蔵院(じぞういん)十三重石塔            鎌倉時代中期 京都府木津川市加茂町観音寺中貝戸37
長福寺(ちょうふくじ)七重石塔            鎌倉時代中期 奈良県生駒市俵口町841
光明寺(こうみょうじ)七重石塔(西塔).       鎌倉時代中期 滋賀県東近江市蒲生堂250
  鎌倉時代後期
常念寺(じょうねんじ)五重石塔 正応元年(1288年) 滋賀県野洲市永原690
福成就寺(ふくじょうじゅじ)十三重石塔.        正応元年(1288年) 三重県名張市箕曲中村1041
高雄神社(たかおじんじゃ)七重石塔         正応三年(1290年) 福井県福井市本堂町5-10
宝林寺(ほうりんじ)九重石塔              正応五年(1292年) 京都府亀岡市宮前町神前(こうざき)挟間27
金輪寺(きんりんじ)九重石塔.             正応五年(1292年) 京都府亀岡市宮前町宮川 神尾山3
満願寺(まんがんじ) 九重石塔            正応六年(1293年) 兵庫県川西市満願寺町7-1
光明坊(こうみょうぼう)十三重石塔        永仁二年(1294年) 広島県尾道市瀬戸田町御寺757
観音寺(かんのんじ)十三重石塔           永仁二年(1294年) 大阪府東大阪市西石切
旧 馬町(うままち)十三重石塔(京都国立博物館)       永仁三年(1295年) 京都府京都市東山区茶屋町527
涌泉寺(ゆうせんじ)九重石塔 永仁三年(1295年) 滋賀県東近江市鋳物師町1425
高貴寺(こうきじ)十三重石塔           永仁五年(1297年) 大阪府南河内郡河南町平石539
大慈寺(だいじじ)九重石塔               永仁五年(1297年) 熊本県熊本市野田1-7-1
談山神社(たんざんじんじゃ)十三重石塔       永仁六年(1298年) 奈良県桜井市多武峯
辻千日墓地(つじせんにちぼち)十三重石塔      永仁六年(1298年) 京都府木津川市加茂町辻三田
旧 真福寺(しんぷくじ)十三重石塔(白沙村荘)  永仁六年(1298年) 京都府京都市左京区浄土寺石橋町37
三昧尾(さんまいお)十三重石塔           永仁七年(1299年) 大阪府東大阪市石切町三昧尾
宗光寺(そうこうじ)九重石塔 永仁年間(1293〜1299年) 広島県三原市本町3-11-1
地蔵堂(じぞうどう)七重石塔(廃福田寺).     正安二年(1300年) 滋賀県蒲生郡竜王町駕輿丁(かよちょう)
城願寺(じょうがんじ)五重石塔             嘉元二年(1304年) 神奈川県足柄下郡湯河原町城堀252
引摂寺(いんじょうじ)十三重石塔          嘉元二年(1304年) 兵庫県淡路市志筑3342
来迎寺(らいごうじ)十三重石塔           嘉元二年(1304年) 大阪府守口市佐多中町7-11-17
長寿寺(ちょうじゅじ)十三重石塔            嘉元四年(1306年) 山口県萩市古萩町13
旧 浄土寺(じょうどじ)九重石塔(堺市博物館) 嘉元四年(1306年) 大阪府堺市百舌夕雲町2丁
地福寺(じふくじ)五重石塔            徳治三年(1308年) 大阪府茨木市大字桑原709
福田寺(ふくでんじ)十一重石塔          正和二年(1313年) 兵庫県加古川市加古川町稲屋607
満月寺(まんげつじ)五重石塔           正和四年(1315年) 大分県臼杵市深田
赤人寺(あかひとでら) 七重石塔 文保二年(1318年) 滋賀県東近江市下麻生町212
報恩寺(ほうおんじ)十三重石塔 元応元年(1319年) 兵庫県加古川市平荘町山角466-1
杵築神社(きつきじんじゃ)十三重石塔         元応元年(1319年) 奈良県磯城郡三宅町但馬
須佐男(すさのお)神社(西武庫)十三重石塔     元応二年(1320年) 兵庫県尼崎市武庫元町2丁目
本久寺(ほんきゅうじ)九重石塔          元亨二年(1322年) 岡山県和気郡和気町佐伯473
大谷寺(おおたにじ)九重石塔            元亨三年(1323年) 福井県丹生郡越前町大谷寺40-4-1
八坂神社(やさかじんじゃ)九重石塔        元亨三年(1323年) 滋賀県米原市三吉
白峯寺(しろみねじ)十三重石塔(西塔)      元亨四年(1324年) 香川県坂出市青梅町2635
本久寺(ほんきゅうじ)五重石塔          元亨四年(1324年) 岡山県和気郡和気町佐伯473
須磨寺(すまでら)十三重石塔            嘉暦二年(1327年) 兵庫県神戸市須磨区須磨寺4-6-8
正俊寺(しょうしゅんじ)十三重石塔        嘉暦二年(1327年) 大阪府枚方市長尾宮前2-2-1
旭野神社(あさひのじんじゃ)七重石塔.      元徳元年(1329年) 滋賀県東近江市上麻生町61
仏隆寺(ぶつりゅうじ)十三重石塔            元徳二年(1330年) 奈良県宇陀市榛原区赤埴(あかばね)1684
明泉寺(みょうせんじ)五重石塔           鎌倉時代後期 石川県鳳珠郡穴水町字明千寺ル-18-1
常楽寺(じょうらくじ)九重石塔             鎌倉時代後期 兵庫県加古川市上荘町井ノ口158
安養寺(あんようじ)十三重石塔 鎌倉時代後期 滋賀県栗東市安養寺
岩船寺(がんせんじ)十三重石塔            鎌倉時代後期 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
笠置寺(かさぎでら)十三重石塔 鎌倉時代後期 京都府相楽郡笠置町笠置山29
国津神社(くにつじんじゃ)十三重石塔         鎌倉時代後期 三重県津市美杉町太郎生
五社神社(ごしゃじんじゃ)十三重石塔         鎌倉時代後期 大阪府池田市鉢塚2-4-28
二尊院(にそんいん)五重石塔・十三重石塔      鎌倉時代後期 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
川田堂園(かわだどうぞの)三重石塔 東塔  鎌倉時代後期 鹿児島県鹿児島市川田町1238
光明寺(こうみょうじ)七重石塔(東塔)       鎌倉時代後期 滋賀県東近江市蒲生堂250
満願寺(まんがんじ)七重石塔(二基)       鎌倉時代後期 愛媛県今治市朝倉下甲145
安福寺(あんぷくじ)十三重石塔 鎌倉時代後期 京都府木津川市木津宮ノ裏272
東明寺(とうみょうじ)七重石塔            鎌倉時代後期 奈良県大和郡山市矢田町223
正暦寺(しょうりゃくじ)石造層塔 二基          鎌倉時代後期 奈良県奈良市菩提山町157
延寿院(えんじゅいん)十三重石塔          鎌倉時代後期 三重県名張市赤目町長坂751
宝山寺(ほうざんじ)十三重石塔           鎌倉時代後期 奈良県生駒市門前町1-1
実相寺(じっそうじ)十三重石塔.            鎌倉時代後期 奈良県大和郡山市矢田町通38
椣原(しではら)墓地十三重石塔           鎌倉時代後期 奈良県生駒郡椣原
千光寺(せんこうじ)十三重石塔.           鎌倉時代後期 奈良県生駒郡鳴川188
長岳寺(ちょうがくじ)十三重石塔           鎌倉時代後期 奈良県天理市柳本508
春日神社(かすがじんじゃ)石造層塔.        鎌倉時代後期 奈良県天理市三昧田町
蓮花寺(れんげじ)十三重石塔          鎌倉時代後期 奈良県高市郡明日香村細川
奥山久米寺(おくやまくめでら)跡十三重石塔   鎌倉時代後期 奈良県高市郡明日香村奥山
小町寺(こまちでら)五重石塔           鎌倉時代後期 京都府京都市左京区静市市原町1140
報恩寺(ほうおんじ)五重石塔             鎌倉時代後期 滋賀県野洲市南桜2365
十輪寺(じゅうりんじ)十三重石塔            鎌倉時代後期 京都府木津川市山城町平尾西ノ辻23
大慈寺(だいじじ)十三重石塔              鎌倉時代後期 熊本県熊本市野田1-7-1
吉木(よしき)九重石塔              鎌倉時代後期 大分県国東市国東町大字北江
天照寺(てんしょうじ)十三重石塔 北塔        鎌倉時代後期 奈良県吉野郡東吉野村小(おむら)754
射手(いで)神社 十三重石塔 南塔           鎌倉時代後期 三重県伊賀市長田2691-1
射手(いで)神社 十三重石塔 北塔           鎌倉時代後期 三重県伊賀市長田2691-1
神童寺(じんどうじ)十三重石塔             鎌倉時代後期 京都市木津川市山城町神童子字不晴谷112
米一丸(よねいちまる)九重石塔            鎌倉時代後期 福岡県福岡市東区箱崎6丁目
素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)五重石塔.      鎌倉時代末期 奈良県天理市佐保庄町
当麻北墓(たいまきたばか)十三重石塔        鎌倉時代末期 奈良県葛城市当麻
覚恩寺(かくおんじ)(牧)十三重石塔 鎌倉後期〜南北朝時代 奈良県宇陀市大宇陀区牧
行基寺(ぎょうきじ)七重石塔          鎌倉後期〜南北朝時代 岐阜県海津市南濃町上野河戸1024-1
蓮徳寺(れんとくじ)十三重石塔.             鎌倉後期〜南北朝時代 三重県伊賀市湯屋谷1001
  南北朝時代
田原家(たわらけ)五重石塔            延元四年(1339年) 大分県杵築市大田沓掛
東福寺(とうふくじ)十三重石塔             康永二年(1343年) 京都府京都市東山区本町15丁目778
観泉寺(かんせんじ)十三重石塔           康永四年(1345年) 奈良県生駒市小瀬町582
法楽寺(ほうらくじ)十三重石塔             康永四年(1345年) 奈良県生駒市高山町6601
養父寺(ようぶじ)石造層塔               貞和四年(1348年) 兵庫県小野市来住(きし)町1099
滝仙寺(りゅうせんじ)九重石塔           観応二年(1351年) 三重県伊賀市滝236
観音寺(かんのんじ)十三重塔            正平七年(1352年) 奈良県山辺郡都祁村針1384
風浪神社(ふうろうじんじゃ)五重石塔          正平十年(1355年) 福岡県大川市酒見726-1
延福寺(えんぷくじ)十三重石塔             延文三年(1358年) 京都府亀岡市本梅町西加舎 的場12
曹福寺(そうふくじ)九重石塔             応安四年(1371年) 福井県三方上中郡若狭町神谷29-1
勝造寺層塔 【下勝間(しもかつま)十三重石塔】.     永和四年(1378年) 香川県三豊市高瀬町下勝間1532
引接寺(いんじょうじ)九重石塔 至徳三年(1386年) 京都府京都市上京区千本通寺の内上ル閻魔前町34
福満寺(ふくまんじ)層塔                南北朝時代前期 奈良県生駒市上町4446
一乗寺(いちじょうじ)九重石塔            南北朝時代中期 兵庫県加西市阪本町821-17
光明寺(こうみょうじ)十三重石塔           南北朝時代中期 奈良県宇陀市大宇陀区西山121
森(もり)九重石塔 (虎御前)              南北朝時代後期 兵庫県朝来市山東町森461
石田神社(いしだじんじゃ)十三重石塔          南北朝時代 京都府八幡市上津屋里垣内77
大智寺(だいちじ)十三重石塔.             南北朝時代 京都府木津川市木津雲村42-1
燈明寺(とうみょうじ)十三重石塔.            南北朝時代 京都府木津川市加茂町兎並(うなみ)寺山
粟殿墓地(おうどのぼち)十三重石塔               南北朝時代 奈良県桜井市奥殿
  室町時代
上杉憲方(のりかた)七重石塔            室町時代初期 神奈川県鎌倉市極楽寺1-2
西大寺(さいだいじ)観音院七重石塔           長禄二年(1458年) 岡山県岡山市東区西大寺中3-8-8
蔵持(くらもち)春日神社十三重石塔         寛正四年(1463年) 三重県名張市蔵持町原出376
極楽寺(ごくらくじ)九重石塔          寛正五年(1464年) 京都府京田辺市天王大岩41
無動寺(むどうじ)十三重石塔            文明七年(1475年) 三重県名張市黒田902
新殿神社(しんでんじんじゃ)十三重石塔       延徳三年(1491年) 京都府相楽郡精華町山田医王寺3
光厳寺(こうがんじ)七重石塔             室町時代中期 群馬県前橋市総社町総社1607
蓮城寺(れんじょうじ)(内山観音)五重石塔      室町時代 大分県豊後大野市三重町内山527
  江戸時代
阿弥陀寺(あみだじ)五重石塔.             寛永十三年(1636年) 奈良県生駒市高山町12635
西教寺(さいきょうじ)十三重石塔 寛文二年(1662年) 滋賀県大津市坂本5-13-1

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

                                          石仏と石塔-目次!

 

  参考文献と更新履歴!

写真:Tetsuo Kawai