石鳥居(いしどりい)   

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:河合 哲雄

八幡神社石鳥居 (重要文化財、平安時代後期、山形市) 四天王寺石鳥居 (重要文化財、鎌倉時代後期、大阪市)

  石仏と石塔-更新履歴と参考文献!

凡例 :  国宝    重要文化財    府・県指定文化財    市・町指定文化財   史跡   重要美術品   指定なし    

石鳥居(いしどりい)

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  平安時代後期
小立(おだち)石鳥居 (元木の石鳥居)          平安時代後期 山形県山形市鳥居ケ丘9
八幡神社(はちまんじんじゃ)石鳥居. 平安時代後期 山形県山形市蔵王成沢字館山65
  鎌倉時代後期
四天王寺(してんのうじ)の石鳥居            永仁二年(1294年) 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11
伴氏社(ともうじしゃ)石鳥居                鎌倉時代後期 京都府京都市上京区馬喰町
  南北朝時代
葦守八幡神社(あしもりはちまんじんじゃ)石鳥居  康安元年(1361年) 岡山県岡山市下足守468
  室町時代
酒滴神社(さかたれじんじゃ)石鳥居         応永二年(1395年) 兵庫県三田市藍本字大丸1057
波豆八幡神社(はずはちまんじんじゃ)  応永三十二年(1425年) 兵庫県宝塚市波豆字谷田東掛2
深田(ふかた)石鳥居  室町時代 大分県臼杵市深田
厳島神社(いつくしまじんじゃ)石鳥居          室町時代 京都府京都市上京区京都御苑6
八王子神社(はちおうじじんじゃ)石鳥居       室町時代 滋賀県湖南市菩提寺
  安土桃山時代
筥崎宮(はこざきぐう)石鳥居.               慶長十四年(1609年) 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
岩尾神社(いわおじんじゃ)石鳥居            慶長十六年(1611年) 兵庫県神崎郡福崎町東田原1935-1
  江戸時代
防府天満宮(ほうふてんまんぐう)石鳥居.        寛永六年(1629年) 山口県防府市松崎町69
石清水八幡宮 石清水社(いわしみずしゃ)石鳥居.   寛永十三年(1636年) 京都府八幡市八幡高坊
八坂神社(やさかじんじゃ)石鳥居  正保三年(1646年) 京都府京都市東山区祇園町北側625
射楯兵主(いたてひょうず)神社石鳥居        慶安五年(1652年) 兵庫県姫路市総社本町190
鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)石鳥居      寛文八年(1668年) 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-1082

                                                            石仏と石塔-目次!               

 

  参考文献と更新履歴!

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:Tetsuo Kawai