笠塔婆(かさとうば)   

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:河合 哲雄

般若寺笠塔婆 (重要文化財、鎌倉時代中期、奈良市) 談山神社摩尼輪塔 (重要文化財、鎌倉時代後期、奈良県桜井市)

  石仏と石塔-更新履歴と参考文献!

凡例 :  国宝    重要文化財    府・県指定文化財    市・町指定文化財   史跡   重要美術品   指定なし    

笠塔婆(かさとうば)

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  平安時代後期
本光寺(ほんこうじ)笠塔婆               安元元年(1175年) 熊本県熊本市坪井4-10-29
  鎌倉時代前期
円台寺(えんだいじ)笠塔婆              建久四年(1193年) 熊本県熊本市植木町円台寺
円台寺(えんだいじ)笠塔婆              建久七年(1196年) 熊本県熊本市植木町円台寺
如法寺(にょほうじ)石造笠塔婆           承元二年(1208年) 福島県郡山市堂前町4-24
護国寺(ごこくじ)笠塔婆.                 貞永元年(1232年) 山口県防府市本橋町2-11
  鎌倉時代中期
富貴寺(ふきじ)阿弥陀三尊種子笠塔婆         仁治二年(1241年)  大分県豊後高田市田染(たしぶ)蕗2395
富貴寺(ふきじ)阿弥陀三尊種子笠塔婆         仁治四年(1243年)  大分県豊後高田市田染(たしぶ)蕗2395
滝尻王子社(たきじりおうじしゃ)笠塔婆         寛元三年(1245年) 和歌山県田辺市中辺路町栗栖川859
聖衆来迎寺(しょうじゅらいこうじ)笠塔婆      建長五年(1253年)  滋賀県大津市比叡辻2-4-17
般若寺(はんにゃじ)笠塔婆               弘長元年(1261年)  奈良県奈良市般若寺町221 
富貴寺(ふきじ)不動種子笠塔婆            文永五年(1268年)  大分県豊後高田市田染(たしぶ)蕗2395
富貴寺(ふきじ)釈迦三尊種子笠塔婆          文永五年(1268年)  大分県豊後高田市田染(たしぶ)蕗2395
富貴寺(ふきじ)阿弥陀三尊種子笠塔婆        文永五年(1268年)  大分県豊後高田市田染(たしぶ)蕗2395
紅巌寺跡(こうがんじあと)笠塔婆    文永五年(1268年)  群馬県伊勢崎市宮子町1416
勝福寺(しょうふくじ)笠塔婆               文永七年(1270年)  奈良県御所市西寺田
西誓寺(さいせいじ)笠塔婆              文永九年(1272年)  奈良県磯城郡田原本町大字法貴寺555
十輪寺(じゅうりんじ)笠塔婆             文永十一年(1274年)  京都府木津川市山城町平尾西ノ辻23 
暗峠(くらがりとうげ)笠塔婆             弘安七年(1284年) 大阪府東大阪市豊浦町
上醍醐町石(かみだいごちょういし)笠塔婆      鎌倉時代中期  京都府京都市伏見区醍醐町醍醐山
  鎌倉時代後期
西明寺(さいみょうじ)笠塔婆              永仁三年(1295年)  京都市木津川市加茂町大野27
つちんど墓地(小原辻堂墓地)笠塔婆・二基      永仁七年(1299年)  奈良県宇陀市室生区小原 
天引(あまびき)正安元年 笠塔婆           正安元年(1299年)  群馬県甘楽郡甘楽町天引2212-1
神護寺(じんごじ)下乗笠塔婆  正安元年(1299年)  京都府京都市梅ヶ畑高尾町 
天引 正安四年二月二十二日銘 笠塔婆       正安四年(1302年)  群馬県甘楽郡甘楽町天引625-1
天引(あまびき)正安四年三月九日銘 笠塔婆    正安四年(1302年)  群馬県甘楽郡甘楽町天引625-1
天引 正安四年三月二十三日銘 笠塔婆       正安四年(1302年)  群馬県甘楽郡甘楽町天引625-1
本願寺(ほんがんじ)石造笠塔婆.          正安四年(1302年)  京都府京丹後市久美浜町1
談山神社(たんざんじんじゃ)摩尼輪塔        乾元二年(1303年)  奈良県桜井市多武峯
大円(おおまる)釈迦堂阿弥陀三尊笠塔婆  乾元二年(1303年)  大阪府豊能郡豊能町切畑 
圓教寺(えんきょうじ)石造笠塔婆          延慶四年(1311年)  兵庫県姫路市書写2968
一乗寺(いちじょうじ)笠塔婆              正和五年(1316年)  兵庫県加西市阪本町821-17 
西明寺(さいみょうじ)町石笠塔婆  元応二年(1320年) 滋賀県犬上郡甲良町池寺26
長岳寺(ちょうがくじ)笠塔婆               元亨二年(1322年)  奈良県天理市柳本町508 
高山寺(こうざんじ)石水院笠塔婆           元亨二年(1322年)  京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8 
如来院(にょらいいん)笠塔婆  嘉暦二年(1327年)  兵庫県尼崎市寺町11 
龍門寺跡(りゅうもんじあと)下乗笠塔婆  元弘三年(1333年)  奈良県吉野郡吉野町山口 
川田堂園(かわだどうぞの)笠塔婆   鎌倉時代後期 鹿児島県鹿児島市川田町1238
徳融寺(とくゆうじ)笠塔婆              鎌倉時代後期  奈良県奈良市鳴川町25
ずんど坊笠塔婆                     鎌倉時代後期   京都府木津川市加茂町森上垣外 
  南北朝時代
善導寺(ぜんどうじ)笠塔婆             建武元年(1334年) 兵庫県姫路市坂田町5
菅生寺(すぎょうじ)笠塔婆  建武三年(1336年) 奈良県吉野郡吉野町平尾 
蓮華台院跡(れんげだいいんあと) 笠塔婆  延元四年(1339年) 奈良県吉野郡吉野町平尾 
実報寺(じっぽうじ)開山笠塔婆  康永二年(1343年) 京都府京都市東山区五条橋東6-588 
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 吉原笠塔婆   康永三年(1344年) 和歌山県有田郡有田川町歓喜寺字中越179
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 西白上笠塔婆  康永三年(1344年) 和歌山県有田郡湯浅町栖原
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 東白上笠塔婆 康永三年(1344年) 和歌山県有田郡湯浅町栖原
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 糸野笠塔婆  康永三年(1344年) 和歌山県有田郡有田川町糸野字上人谷650-1
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 星尾笠塔婆     康永三年(1344年) 和歌山県有田市星尾
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 神谷後峰卒都婆  康永三年(1344年) 和歌山県有田郡有田川町船坂字聖人793-1
大光院(だいこういん)題目笠塔婆           康永四年(1345年) 岡山県岡山市中区円山1071
岩屋寺(いわやじ)笠塔婆  貞和三年(1347年) 山口県周南市下上(しもかみ)岩屋2215
善勝寺(ぜんしょうじ)笠塔婆             文和三年(1354年) 滋賀県東近江市青山町613
浄瑠璃寺(じょうるりじ)笠塔婆            文和四年(1355年) 京都府木津川市加茂町西小札場40
町田家(まちだけ)笠塔婆                延文元年(1356年) 群馬県渋川市石原1361
普明寺(ふみょうじ) 笠塔婆 二基           正平十九年(1364年) 兵庫県宝塚市波豆字向井山1-26
常楽寺(じょうらくじ)町石笠塔婆           永徳二年(1382年) 兵庫県加古川市上荘町井ノ口158
岩船 観音寺跡(かんのんじあと)笠塔婆       南北朝時代 京都府木津川市加茂町岩船北谷
  室町時代
妙覚寺(みょうかくじ)題目笠塔婆 北塔        応永七年(1400年)  京都府京都市上京区下清蔵町135
阿弥陀寺(あみだじ)笠塔婆        応永十七年(1410年)  奈良県奈良市南風呂町10
妙覚寺(みょうかくじ)題目笠塔婆 中央塔.       応永十七年(1410年)  京都府京都市上京区下清蔵町135
比丘尼 妙善 題目笠塔婆               応永十八年(1411年)  岡山県岡山市中区円山1071
妙覚寺(みょうかくじ)題目笠塔婆 南塔        応永二十一年(1414年)  京都府京都市上京区下清蔵町135
法泉寺(ほうせんじ)三宝荒神碑           明応七年(1498年) 京都府京田辺市草内南垣内27-1
法蔵寺(ほうぞうじ)名号笠塔婆  天文十年(1541年)  滋賀県東近江市大森町 
六角坂(ろっかくざか)石造笠塔婆          室町時代前期 兵庫県姫路市書写寺坂3068
石守(いしもり)石造笠塔婆               室町時代 兵庫県加古川市神野町石守
善証寺(ぜんしょうじ)石造笠塔婆           室町時代 兵庫県加古川市神野町石守
  安土桃山時代
高野山 高麗陣敵味方戦死者供養碑  慶長四年(1599年) 和歌山県伊都郡高野町高野山
  江戸時代
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 筏立卒都婆  享和二年(1802年) 和歌山県有田郡有田川町歓喜寺字西原1103
  現代
明恵(みょうえ)上人 紀州遺跡 内崎山卒都婆  昭和八年(1933年) 和歌山県有田郡有田川町井口22-2

                                                            石仏と石塔-目次!               

 

  参考文献と更新履歴!

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:Tetsuo Kawai