金剛界大日一尊板碑   

地域別目次 板 碑 九州地方 中国地方 四国地方 近畿地方 中部地方
関東地方 下総型(関東) 東北地方 - -
項目別目次 阿弥陀一尊 大日一尊(胎) 大日一尊(金) 釈迦一尊 地蔵一尊 不動他 一尊
阿弥陀三尊 三尊(阿弥陀以外) 二尊板碑 多尊 曼荼羅板碑 図像板碑
名号板碑 題目板碑 十三仏・二十一仏 月待 他 天蓋(てんがい) 身部二重線輪郭
連 碑 自然石塔婆 角 塔 婆 石幢(せきどう) 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東)

写真:河合 哲雄

 
教良寺 板碑(鎌倉時代中期、和歌山県かつらぎ町) 妙光寺金剛界大日種子板碑(町指定文化財、鎌倉時代中期、埼玉県鳩山町)

  石仏と石塔-更新履歴と参考文献!

凡例 :  国宝   重要文化財   府・県指定文化財・県史跡   市・町指定文化財  史跡  重要美術品  指定なし

金剛界大日一尊板碑(※自然石塔婆を含めています。)

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  鎌倉時代中期
最明寺(さいみょうじ)金剛界大日種子板碑  建長八年(1256年) 岩手県一関市川崎町門崎字石蔵53
地福寺(じふくじ)金剛界大日一尊種子板碑  正元元年(1259年) 千葉県香取市大戸594
地福寺(じふくじ)金剛界大日一尊種子板碑  正元元年(1259年) 千葉県香取市大戸594
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  文永二年(1265年) 宮城県石巻市真野字萱原2
真名板(まないた)薬師堂 金剛界大日一尊種子板碑  文永二年(1265年) 埼玉県行田市真名板1532
中田柳生(やなぎう)金剛界大日種子石塔婆  文永十年(1273年) 宮城県仙台市太白区柳生(やなぎう)字北35
教良寺(きょうらじ)金剛界大日種子板碑               建治二年(1276年) 和歌山県伊都郡上天野町
地福寺(じふくじ)金剛界大日一尊種子板碑   弘安元年(1278年) 千葉県香取市大戸594
長泉院(ちょうせんいん)金剛界大日種子石塔婆  弘安四年(1281年) 宮城県石巻市東福田字沢向55-1
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  弘安四年(1281年) 宮城県石巻市真野字萱原2
中田柳生(やなぎう)金剛界大日種子石塔婆  弘安四年(1281年) 宮城県仙台市太白区柳生(やなぎう)字北35
地福寺 弘安五年銘 金剛界大日種子板碑        弘安五年(1282年) 千葉県香取市大戸594
童子川稲荷社 金剛界大日種子種子石塔婆  弘安六年(1283年) 宮城県大崎市古川休塚字童子川
妙光寺(みょうこうじ)金剛界大日種子板碑.        弘安九年(1286年) 埼玉県比企郡鳩山町大字熊井598
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  弘安十年(1287年) 青森県弘前市中別所字葛野(公卿塚)
真福院(しんぷくいん)金剛界大日種子自然石塔婆  鎌倉時代中期 三重県津市美杉町三多気204
妙光寺(みょうこうじ)金剛界大日種子改刻板碑.         鎌倉時代中期 埼玉県比企郡鳩山町大字熊井598
  鎌倉時代後期
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  正応元年(1288年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
化粧坂(けわいざか)城跡 金剛界大日種子石塔婆 正応二年(1289年) 宮城県仙台市宮城野区岩切字羽黒前
阿弥陀堂跡 金剛界大日種子石塔婆  正応二年(1289年) 青森県南津軽郡大鰐町三ツ目内字富岡
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  正応四年(1291年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  永仁六年(1298年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
城東八幡宮 金剛界大日種子石塔婆  正安元年(1299年) 青森県弘前市城東中央4
阿弥陀堂跡 金剛界大日種子石塔婆  正安四年(1302年) 青森県南津軽郡大鰐町三ツ目内字富岡
童子川稲荷社 金剛界大日種子石塔婆  延慶四年(1311年) 宮城県大崎市古川休塚字童子川
摂取院(せっしゅいん)金剛界大日種子石塔婆  正和元年(1312年) 青森県南津軽郡藤崎町藤崎字村元72
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  正和二年(1313年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
中別所(なかべっしょ) 金剛界大日種子石塔婆  正和二年(1313年) 青森県弘前市中別所字葛野(公卿塚)
中別所(なかべっしょ) 金剛界大日種子石塔婆  正和三年(1314年) 青森県弘前市中別所字葛野(公卿塚)
居神(いがみ)神社金剛界大日種子 自然石塔婆        文保元年(1317年) 神奈川県小田原市城山4-23-29
延命寺跡(えんめいじあと)金剛界大日種子石塔婆  文保三年(1319年) 宮城県仙台市太白区柳生(やなぎう)5-11
鹿嶋(かしま)神社 金剛界大日種子石塔婆  文保三年(1319年) 宮城県大崎市古川引田字鹿島89
三世寺(さんせじ) 金剛界大日種子自然石塔婆  元応二年(1320年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  元応三年(1321年) 宮城県石巻市真野字萱原2
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  元応三年(1321年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  元応三年(1321年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  元亨三年(1323年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
延命寺跡(えんめいじあと) 金剛界大日種子石塔婆  元亨三年(1323年) 宮城県仙台市太白区柳生(やなぎう)5-11
三世寺(さんせじ)金剛界大日種子自然石塔婆  元亨四年(1324年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
根来寺(ねごろじ)金剛界大日種子板碑           正中二年(1325年) 和歌山県岩出市根来2286
嘉暦二年銘 金剛界大日種子板碑    嘉暦二年(1327年) 山形県南陽市竹原655-1
東光寺(とうこうじ)西平場 金剛界大日種子石塔婆  嘉暦二年(1327年) 宮城県仙台市宮城野区岩切字入山22
小友館(おともだて)跡 金剛界大日種子板碑  正中四年(1327年) 青森県弘前市小友字宇田野199-1
徳蔵寺(とくぞうじ)金剛界大日種子板碑          嘉暦三年(1328年) 東京都東村山市諏訪町1-26-3
国吉(くによし)金剛界大日種子石塔婆  嘉暦四年(1329年) 青森県弘前市国吉字村元
余田政所・元徳の碑(大日種子石塔婆)  元徳三年(1331年) 宮城県名取市上余田字大徳356
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  鎌倉時代後期 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
阿弥陀堂跡 金剛界大日種子石塔婆 鎌倉時代後期 青森県南津軽郡大鰐町三ツ目内字富岡
阿弥陀堂跡 金剛界大日種子・名号石塔婆 鎌倉時代後期 青森県南津軽郡大鰐町三ツ目内字富岡
日神(ひかわ)不動院 金剛界大日種子自然石塔婆.        鎌倉時代後期 三重県津市美杉町太郎生5139
安養寺(あんようじ)金剛界大日種子板碑  鎌倉時代後期 和歌山県日高郡みなべ町芝605-1
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  鎌倉後期~南北朝時代 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
  南北朝時代
興禅寺(こうぜんじ)金剛界大日種子板碑.        建武元年(1334年) 埼玉県入間郡越生町西和田849
大年社(おおとししゃ)金剛界大日種子板碑      建武元年(1334年) 大分県宇佐市安心院(あじむ)町山蔵(やまぞう)
横馬場(よこばば)金剛界大日種子板碑  建武二年(1335年) 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北横馬場
藤崎八幡宮 金剛界大日種子石塔婆  暦応三年(1340年) 青森県南津軽郡藤崎町藤崎四本松105
多福院 草刈山 金剛界大日種子石塔婆  興国三年(1342年)(南朝) 宮城県石巻市吉野 1-4-9
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  貞和五年(1349年) 宮城県石巻市真野字萱原2
少林寺(しょうりんじ)金剛界大日種子板碑       貞和六年(1350年) 大分県大分市木上(きのうえ)697-1
高木(たかぎ)観音堂 胎蔵界大日種子石塔婆 貞和年間(1345~50年) 宮城県石巻市高木字竹下
弥勒寺(みろくじ)金剛界大日種子石塔婆  文和三年(1354年) 宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺 寺山63
三世寺(さんせじ) 金剛界大日種子自然石塔婆  文和五年(1356年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
三世寺(さんせじ) 金剛界大日種子自然石塔婆  文和五年(1356年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  延文三年(1358年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆  延文四年(1359年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
清水寺墓地(きよみずでらぼち)金剛界大日種子 自然石塔婆  正平十四年(1359年)(南朝) 島根県安来市清水町
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  延文五年(1360年) 宮城県石巻市高木字竹下
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  延文五年(1360年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
山口家(やまぐちけ)金剛界大日種子石塔婆  延文六年(1361年) 宮城県石巻市東福田字馬場
中別所(なかべっしょ)金剛界大日種子石塔婆 康安二年(1362年) 青森県弘前市中別所字葛野(石仏)
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  貞治三年(1364年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  貞治三年(1364年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
弥勒寺(みろくじ)金剛界大日種子石塔婆  貞治四年(1365年) 宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺 寺山63
多福院 山門脇 金剛界大日種子石塔婆  貞治四年(1365年) 宮城県石巻市吉野 1-4-9
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆 貞治六年(1367年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
大迫寺跡(おおさこじあと)金剛界大日種字板碑  正平二十五年(1370年)(南朝) 宮崎県日南市大字吉野方内ノ迫
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  応安三年(1370年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  応安六年(1373年) 宮城県石巻市高木字竹下
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  応安八年(1375年) 宮城県石巻市高木字竹下
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  応安七年(1374年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  永和二年(1376年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  永和二年(1376年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
慈恩院(じおんいん)金剛界大日種子石塔婆  永徳三年(1383年) 宮城県石巻市吉野 1-3-15
正楽寺(しょうらくじ)金剛界大日種子自然石塔婆  至徳四年(1387年) 山形県山形市幸町5-22
山口家(やまぐちけ)金剛界大日種子石塔婆  康応二年(1390年) 宮城県石巻市東福田字馬場
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆  南北朝時代前期 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
  室町時代
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  応永三年(1396年) 宮城県石巻市高木字竹下
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  応永八年(1396年) 宮城県石巻市真野字萱原2
善国寺(ぜんこくじ)金剛界大日種子板碑  応永十年(1403年) 和歌山県有田市宮原町道136
塩谷(しおたに)金剛界大日種子板碑   応永二十一年(1414年) 兵庫県神崎郡市川町上牛尾
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  応永二十六年(1419年) 宮城県石巻市高木字竹下
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  応永年間(1394~1428年) 宮城県石巻市高木字竹下
安楽寺跡 金剛界大日種子石塔婆  永享三年(1431年) 宮城県石巻市水沼字寺内
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  永享三年(1431年) 宮城県石巻市真野字萱原2
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  永享四年(1432年) 宮城県石巻市真野字萱原2
八幡(はちまん)神社 金剛界大日種子石塔婆  永享十年(1438年) 宮城県石巻市南境字妙見8
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  宝徳四年(1452年) 宮城県石巻市真野字萱原2
長谷寺(ちょうこくじ)金剛界大日種子石塔婆  宝徳四年(1452年) 宮城県石巻市真野字萱原2
八幡(はちまん)神社 金剛界大日種子石塔婆  長禄二年(1458年) 宮城県石巻市南境字妙見8
地蔵堂(じぞうどう)金剛界大日種子石塔婆  寛正年間(1460~66年) 宮城県石巻市大瓜字瀬戸山
寺崎(てらさき)金剛界大日種子石塔婆  文明二年(1470年) 宮城県石巻市大瓜字寺崎
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  文明五年(1473年) 宮城県石巻市高木字竹下
成相寺(なりあいじ)金剛界大日種子板碑             文明七年(1475年) 京都府宮津市成相寺339
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  文明十二年(1480年) 宮城県石巻市高木字竹下
成相寺(なりあいじ)金剛界大日種子板碑              長享三年(1489年) 京都府宮津市成相寺339
新福寺(しんぷくじ)金剛界大日種子板碑     明応十年(1501年) 千葉県香取市香取1833
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆 南北朝~室町時代中期 宮城県石巻市高木字竹下
地蔵堂(じぞうどう)金剛界大日種子石塔婆   室町時代中期 宮城県石巻市大瓜字瀬戸山
高木(たかぎ)観音堂 金剛界大日種子石塔婆  室町時代中期 宮城県石巻市高木字竹下
  安土桃山時代
大迫寺跡(おおさこじあと)金剛界大日種字板碑  天正五年(1577年) 宮崎県日南市大字吉野方内ノ迫
安楽寺跡 金剛界大日種子石塔婆  文禄五年(1596年) 宮城県石巻市水沼字寺内
  江戸時代
新福寺(しんぷくじ)金剛界大日一尊種子板碑  寛永十一年(1634年) 千葉県香取市香取1833

                                                           石仏と石塔-目次!     

 

  参考文献と更新履歴!

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:Tetsuo Kawai