連碑・双式板碑   

地域別目次 板 碑 九州地方 中国地方 四国地方 近畿地方 中部地方
関東地方 下総型(関東) 東北地方 - -
項目別目次 阿弥陀一尊 大日一尊(胎) 大日一尊(金) 釈迦一尊 地蔵一尊 不動他 一尊
阿弥陀三尊 三尊(阿弥陀以外) 二尊板碑 多尊 曼荼羅板碑 図像板碑
名号板碑 題目板碑 十三仏・二十一仏 月待 他 天蓋(てんがい) 身部二重線輪郭
連 碑 自然石塔婆 角 塔 婆 石幢(せきどう) 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東)

写真:河合 哲雄

円城寺二連板碑 (町指定文化財、鎌倉時代後期、埼玉県小川町) 浦和博物館 勢至図像月待板碑(双式) (市文、室町時代、埼玉県さいたま市)

  石仏と石塔-更新履歴と参考文献!

凡例 :  国宝   重要文化財   府・県指定文化財・県史跡   市・町指定文化財  史跡  重要美術品  指定なし

連碑

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  鎌倉時代中期
元田(げんだ)阿弥陀三尊種子 三連板碑  正嘉二年(1258年) 埼玉県本庄市児玉町元田263
峯薬師堂(みねやくしどう)阿弥陀三尊種子二連板碑  文永十二年(1275年) 宮城県角田市藤田字峯206
  鎌倉時代後期
東正寺(とうしょうじ)阿弥陀三尊種子磨崖板碑  永仁二年(1294年) 山形県南陽市赤湯1621-3
地蔵院(じぞういん)大日種子二連板碑       乾元二年(1303年) 千葉県香取市新市場87
新福寺(しんぷくじ)阿弥陀種子二連板碑  正和五年(1316年) 千葉県香取市香取1833
円城寺(えんじょうじ)正中二年銘 二連板碑 正中二年(1325年) 埼玉県比企郡小川町大字青山654
沢家墓地(さわけぼち)板碑群  鎌倉時代 鹿児島県霧島市隼人町神宮5-579-17
  南北朝時代
むじなの御所 磨崖板碑(磨崖連碑)  建武二年(1335年) 山形県南陽市松沢
大梅寺(たいばいじ)二連板碑             暦応四年(1341年) 埼玉県比企郡小川町大塚470
稲葉崎(いなばさき)種子二連板碑            文和四年(1355年) 鹿児島県姶良郡湧水町稲葉崎
円城寺(えんじょうじ)延文六年銘 二連板碑  延文六年(1361年) 埼玉県比企郡小川町大字青山654
  安土桃山時代
浄蓮寺(じょうれんじ)七基連刻板碑            文禄四年(1595年) 埼玉県秩父郡東秩父村御堂362

双式板碑(※自然石塔婆を含めています。)

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  鎌倉時代中期
最明寺(さいみょうじ)金剛界大日種子板碑  建長八年(1256年) 岩手県一関市川崎町門崎字石蔵53
最明寺(さいみょうじ)胎蔵界大日種子板碑  建長八年(1256年) 岩手県一関市川崎町門崎字石蔵53
金乗寺(こんじょうじ)阿弥陀一尊 図像板碑  仁治三年(1242年) 埼玉県鴻巣市小谷1507
金乗寺(こんじょうじ)阿弥陀一尊 図像板碑  仁治三年(1242年) 埼玉県鴻巣市小谷1507
  鎌倉時代後期
金子家(かねこけ)不動曼荼羅板碑(Ⅰ)         正安三年(1301年) 埼玉県朝霞市根岸台8丁目
金子家(かねこけ)不動曼荼羅板碑(Ⅱ)         正安三年(1301年) 埼玉県朝霞市根岸台8丁目
地福寺(じふくじ)釈迦・阿弥陀種子双式板碑  嘉元四年(1306年) 千葉県香取市大戸594
法台寺(ほうだいじ)阿弥陀三尊種子板碑  元亨二年(1322年) 埼玉県新座市道場1-10-13
三世寺(さんせじ)釈迦種子自然石塔婆. 元亨四年(1324年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
三世寺(さんせじ)金剛界大日種子自然石塔婆  元亨四年(1324年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
山之辺(やまのべ)路傍 阿弥陀三尊種子双式板碑.  正中三年(1326年) 千葉県香取市山之辺
金子家(かねこけ) 阿弥陀三尊種子板碑(Ⅰ).      元弘三年(1333年) 埼玉県朝霞市根岸台8丁目
金子家(かねこけ)阿弥陀三尊種子板碑(Ⅱ)       元弘三年(1333年) 埼玉県朝霞市根岸台8丁目
  南北朝時代
稲葉崎(いなばさき)一尊種子自然石塔婆(双式)  建武三年(1336年) 鹿児島県姶良郡湧水町稲葉崎
稲葉崎(いなばさき)二尊種子板碑(黄金塔)       暦応二年(1339年) 鹿児島県姶良郡湧水町稲葉崎
不動院跡(ふどういんあと)阿弥陀種子双式板碑  暦応二年(1339年) 千葉県香取市山之辺
妙楽寺(みょうらくじ)種子板碑・二基 貞和二年(1346年) 大分県宇佐市木内236
浄土寺(じょうどじ)阿弥陀並座 図像板碑  観応年間(1350~52年) 千葉県香取市大戸川35
三世寺(さんせじ) 金剛界大日種子自然石塔婆  文和五年(1356年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
三世寺(さんせじ) 金剛界大日種子自然石塔婆  文和五年(1356年) 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
徳蔵寺 阿弥陀三尊種子板碑 二基(比翼碑)    延文四年(1359年) 東京都東村山市諏訪町1-26-3
田尾原(たおばる)角塔婆 (妙清塔)  延文五年(1360年) 鹿児島県姶良郡湧水町田尾原
田尾原(たおばる)角塔婆 (妙栄塔)  延文五年(1360年) 鹿児島県姶良郡湧水町田尾原
弥勒寺(みろくじ)貞治七年銘石塔婆  貞治七年(1368年) 宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺 寺山63
弥勒寺(みろくじ)貞治七年銘石塔婆  貞治七年(1368年) 宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺 寺山63
北金ヶ沢 阿弥陀種子自然石塔婆  応安七年(1374年) 青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢
北金ヶ沢 阿弥陀種子自然石塔婆  応安七年(1374年) 青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆 永和二年(1376年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
関(せき)金剛界大日種子自然石塔婆 永和二年(1376年) 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
  室町時代
浦和(うらわ)博物館 勢至図像月待板碑(Ⅰ)      文明十七年(1485年) 埼玉県さいたま市緑区三室2458
浦和(うらわ)博物館 勢至図像月待板碑(Ⅱ)      文明十七年(1485年) 埼玉県さいたま市緑区三室2458
新福寺(しんぷくじ)金剛界大日・阿閦種子双式板碑  長享二年(1488年) 千葉県香取市香取1833
宝聚院(ほうじゅいん)阿弥陀並立図像板碑  明応二年(1493年) 千葉県香取市大戸川166
新福寺(しんぷくじ)大日二尊種子双式板碑  天文二年(1533年) 千葉県香取市香取1833
新福寺(しんぷくじ)阿弥陀・虚空蔵種子双式板碑  永禄五年(1562年) 千葉県香取市香取1833
  安土桃山時代
新福寺(しんぷくじ)虚空蔵種子双式板碑  天正二年(1574年) 千葉県香取市香取1833
新福寺(しんぷくじ)虚空蔵・阿弥陀種子双式板碑  天正二年(1574年) 千葉県香取市香取1833
新福寺(しんぷくじ)阿弥陀・虚空蔵種子双式板碑  天正九年(1581年) 千葉県香取市香取1833
観福寺(かんぷくじ)阿弥陀種子板碑  文禄三年(1594年) 千葉県香取市牧野1752
観福寺(かんぷくじ)胎蔵界大日種子板碑  文禄三年(1594年) 千葉県香取市牧野1752

                                                           石仏と石塔-目次!     

 

  参考文献と更新履歴!

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:Tetsuo Kawai