地蔵一尊板碑   

地域別目次 板 碑 九州地方 中国地方 四国地方 近畿地方 中部地方
関東地方 下総型(関東) 東北地方 - -
項目別目次 阿弥陀一尊 大日一尊(胎) 大日一尊(金) 釈迦一尊 地蔵一尊 不動他 一尊
阿弥陀三尊 三尊(阿弥陀以外) 二尊板碑 多尊 曼荼羅板碑 図像板碑
名号板碑 題目板碑 十三仏・二十一仏 月待 他 天蓋(てんがい) 身部二重線輪郭
連 碑 自然石塔婆 角 塔 婆 石幢(せきどう) 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東)

写真:河合 哲雄

観福寺(かんぷくじ)地蔵板碑(国指定史跡、鎌倉時代中期、埼玉県行田市))

鍛冶(かじ)地蔵像板碑 (県指定文化財、南北朝時代中期、兵庫県上郡町)

  石仏と石塔-更新履歴と参考文献!

凡例 :  国宝   重要文化財   府・県指定文化財・県史跡   市・町指定文化財  史跡  重要美術品  指定なし

地蔵一尊板碑(※自然石塔婆を含めています。)

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  鎌倉時代中期
観福寺(かんぷくじ)地蔵図像板碑            文永二年(1265年) 埼玉県行田市大字南河原1500-1 
光恩寺(こうおんじ)地蔵図像板碑  文永八年(1271年) 群馬県邑楽郡千代田町赤岩1041
愛宕神社(あたごじんじゃ)地蔵図像板碑 文永十年(1273年) 群馬県館林市西本町2440
盛徳寺(じょうとくじ)地蔵図像板碑.            文永年間(1264~75) 埼玉県行田市埼玉1118
  鎌倉時代後期
西山(にしやま)共同墓地 線刻地蔵板碑        応長元年(1311年) 兵庫県加古川市平荘町西山
根来寺(ねごろじ)地蔵種子板碑           元亨二年(1322年) 和歌山県岩出市根来2286
三世寺(さんせじ)地蔵種子自然石塔婆  鎌倉時代後期 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
極楽寺(ごくらくじ)地蔵種子石塔婆  鎌倉時代後期 岩手県北上市稲瀬町内門岡30
三世寺(さんせじ)地蔵種子自然石塔婆  鎌倉後期~南北朝時代 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
鳥屋(とや)神社 地蔵種子石塔婆  鎌倉後期~南北朝時代 宮城県石巻市旭町
  南北朝時代
高木(たかぎ)観音堂 地蔵種子石塔婆  建武二年(1335年) 宮城県石巻市高木字竹下
高木(たかぎ)観音堂 地蔵種子石塔婆  延元二年(1337年)(南朝) 宮城県石巻市高木字竹下
禅昌寺(ぜんしょうじ)地蔵種子石塔婆  延元二年(1337年)(南朝) 宮城県石巻市山下町1-4-8
野間中(のまなか)地蔵一尊種子板碑   暦応四年(1341年)  大阪府豊能郡能勢町野間中 
倉ノ迫(くらのはざま)地蔵種子石塔婆  興国三年(1342年)(南朝) 宮城県石巻市東福田字小枝
長谷寺(ちょうこくじ)地蔵種子石塔婆  康永三年(1344年) 宮城県石巻市真野字萱原2
高木(たかぎ)観音堂 地蔵種子石塔婆  貞和四年(1348年) 宮城県石巻市高木字竹下
小僧丸(こぞうまる)地蔵種子石塔婆  貞和五年(1349年) 宮城県石巻市大森字新町頭辻堂
少林寺(しょうりんじ)地蔵陀種子板碑         貞和六年(1350年) 大分県大分市木上(きのうえ)697-1
高木(たかぎ)観音堂 地蔵種子石塔婆  観応三年(1352年) 宮城県石巻市高木字竹下
延命寺跡(えんめいじあと)地蔵種子石塔婆  延文二年(1357年) 宮城県仙台市太白区柳生(やなぎう)5-11
有年楢原(うねならばら))地蔵板碑  延文三年(1358年) 兵庫県赤穂市有年楢原379
善導寺(ぜんどうじ)碇石地蔵板碑.            延文三年(1358年) 福岡県福岡市博多区中呉服町6-24
鍛冶(かじ)地蔵像板碑  延文四年(1359年) 兵庫県赤穂郡上郡町岩木字鍛冶
山口家(やまぐちけ)地蔵種子石塔婆  貞治四年(1365年) 宮城県石巻市東福田字馬場
山口家(やまぐちけ)地蔵種子石塔婆  貞治六年(1367年) 宮城県石巻市東福田字馬場
寺崎(てらさき)地蔵種子石塔婆  応安元年(1368年) 宮城県石巻市大瓜字寺崎
今西墓地(いまにしぼち)六地蔵板碑   応安二年(1369年)  大阪府豊能郡能勢町今西 
阿弥陀寺(あみだじ)地蔵一尊種子板碑  文中四年(1375年)(南朝) 和歌山県有田市星尾329
肥塚氏(こいづかし)供養 地蔵種子板碑    応安八年(1375年) 埼玉県熊谷市肥塚1丁目
鍛冶口(かじぐち)地蔵像板碑  康暦元年(1379年) 兵庫県赤穂郡上郡町岩木甲
瑠璃殿(るりでん)地蔵種子石塔婆  至徳三年(1386年) 宮城県石巻市南境字金沢90-2
多福院(たふくいん) 大日堂脇 地蔵種子石塔婆  至徳四年(1387年) 宮城県石巻市吉野 1-4-9
多福院(たふくいん) 山門脇 地蔵種子石塔婆  至徳四年(1387年) 宮城県石巻市吉野 1-4-9
徳蔵寺(とくぞうじ)地蔵種子 自然石塔婆  嘉慶二年(1388年) 栃木県足利市猿田町9-3
山口家(やまぐちけ)地蔵種子石塔婆  嘉慶三年(1389年) 宮城県石巻市東福田字馬場
寺崎(てらさき)地蔵種子石塔婆  康応元年(1389年) 宮城県石巻市大瓜字寺崎
多福院(たふくいん) 山門脇 地蔵種子石塔婆  康応元年(1389年) 宮城県石巻市吉野 1-4-9
西向寺(さいこうじ)線刻地蔵板碑   明徳二年(1391年)  京都府京都市北区紫野東蓮台野町 
十輪院(じゅうりんいん)地蔵板碑  明徳二年(1391年) 大阪府堺市堺区九間町東3丁1-50
東光寺(とうこうじ)地蔵立像板碑           南北朝時代前期 兵庫県尼崎市大庄北2-7-1
関(せき)地蔵種子自然石塔婆   南北朝時代 青森県西津軽郡深浦町関字栃沢
  室町時代
多福院(たふくいん)山門脇 地蔵種子石塔婆  明徳四年(1393年) 宮城県石巻市吉野 1-4-9
北境(きたざかい)地蔵種子石塔婆  応永六年(1399年) 宮城県石巻市北境字舘(たて)
高木(たかぎ)観音堂 地蔵種子石塔婆  応永六年(1399年) 宮城県石巻市高木字竹下
長谷寺(ちょうこくじ)地蔵種子石塔婆  応永八年(1401年) 宮城県石巻市真野字萱原2
山口家(やまぐちけ)地蔵種子石塔婆  応永八年(1401年) 宮城県石巻市東福田字馬場
寺崎(てらさき)地蔵種子石塔婆  応永十五年(1408年) 宮城県石巻市大瓜字寺崎
山口家(やまぐちけ)地蔵種子石塔婆  応永十六年(1409年) 宮城県石巻市東福田字馬場
山口家(やまぐちけ)地蔵種子石塔婆  応永十八年(1411年) 宮城県石巻市東福田字馬場
長谷寺(ちょうこくじ)地蔵種子石塔婆  応永十八年(1411年) 宮城県石巻市真野字萱原2
多福院(たふくいん)山門脇 地蔵種子石塔婆  嘉吉三年(1443年) 宮城県石巻市吉野 1-4-9
寺崎(てらさき)地蔵種子石塔婆  文明三年(1471年) 宮城県石巻市大瓜字寺崎
西山(にしやま)共同墓地 地蔵板碑          永正十二年(1515年) 兵庫県加古川市平荘町西山
  安土桃山時代
新薬師寺(しんやくしじ)地蔵板碑            慶長十六年(1611年) 奈良県奈良市高畑福井町1352

                                                           石仏と石塔-目次!     

 

  参考文献と更新履歴!

分類別目次 層   塔 宝塔・多宝塔 宝篋印塔 五 輪 塔 石仏(せきぶつ) 笠塔婆
板碑(いたび) 石燈籠 石  碑 石幢(せきどう) 石鳥居 その他 名品
項  目 伊派 石大工 偈頌(げじゅ) 光明真言(関東板碑) 格狭間の形 - -

写真:Tetsuo Kawai