分類別目次 | 層 塔 | 宝塔・多宝塔 | 宝篋印塔 | 五 輪 塔 | 石仏(せきぶつ) | 笠塔婆 |
板碑(いたび) | 石燈籠 | 石 碑 | 石幢(せきどう) | 石鳥居 | その他 名品 | |
項 目 | 伊派 石大工 | 偈頌(げじゅ) | 光明真言(関東板碑) | 格狭間の形 | - | - |
サーンチー仏塔 写真:河合 哲雄
凡例 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
東北地方
指定 | 名 称 | 制 作 年 | 所 在 地 |
![]() |
|||
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)阿弥陀種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)観音種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)薬師種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)普賢種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)弥勒種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺 延慶四年銘 阿弥陀種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)地蔵種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)不動種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
極楽寺(ごくらくじ)金剛界大日種子石塔婆 | 不明 | 岩手県北上市稲瀬町内門岡30 |
![]() |
|||
![]() |
釈尊院(しゃくそんいん)五輪塔 | 平安時代後期 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関 |
![]() |
願成就院(がんじょうじゅいん) 石造宝塔 | 平安時代後期 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関 |
![]() |
常住院(じょうじゅういん)山王堂 石造宝塔 | 平安時代後期 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関102 |
![]() |
中尊寺(ちゅうそんじ)一石宝塔(伝 弁慶の墓) | 平安時代後期 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関 |
![]() |
|||
![]() |
最明寺(さいみょうじ)金剛界大日種子板碑 | 鎌倉時代中期 | 岩手県一関市川崎町門崎字石蔵53 |
![]() |
最明寺(さいみょうじ)胎蔵界大日種子板碑 | 鎌倉時代中期 | 岩手県一関市川崎町門崎字石蔵53 |
![]() |
龍澤寺(りゅうたくじ)金剛界大日三尊種子石塔婆 | 鎌倉時代中期 | 岩手県一関市中里字沢田17 |
![]() |
上北浦(かみきたうら)金剛界曼荼羅種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県一関市花泉町花泉字上北浦 |
![]() |
王壇(おうだん)阿弥陀種子石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 岩手県一関市花泉町老松字藤田 |
指定 | 名 称 | 制 作 年 | 所 在 地 |
![]() |
|||
![]() |
下鳥渡 供養石塔 (陽泉寺阿弥陀三尊石仏) | 鎌倉時代中期 | 福島県福島市下鳥渡字寺東17 |
![]() |
|||
![]() |
阿邪訶根(あさかね)神社 釈迦曼荼羅碑 | 平安時代 | 福島県郡山市大町2-14-1 |
![]() |
如法寺(にょほうじ)石造笠塔婆. | 鎌倉時代前期 | 福島県郡山市堂前町4-24 |
![]() |
如法寺(にょほうじ)阿弥陀曼荼羅板碑. | 鎌倉時代中期 | 福島県郡山市堂前町4-24 |
![]() |
宝光寺(ほうこうじ)阿弥陀種子板碑 | 鎌倉時代中期 | 福島県郡山市安積町荒井字東屋敷9 |
![]() |
石造 宝塔三尊(ほうとうさんぞん)供養塔婆. | 不明 | 福島県郡山市安積町日出山3-106 |
![]() |
甚日寺 曼荼羅自然石塔婆 (護摩堂跡供養塔) | 鎌倉時代後期 | 福島県郡山市御代田字北町13 |
![]() |
甚日寺(じんにちじ)種子自然石塔婆 | 鎌倉時代後期 | 福島県郡山市御代田字北町13 |
![]() |
|||
![]() |
宝来寺(ほうらいじ) 阿弥陀三尊石仏 | 鎌倉時代後期 | 福島県須賀川市上人壇 |
![]() |
舘ヶ丘(たてがおか)阿弥陀磨崖仏 | 鎌倉時代後期 | 福島県須賀川市舘ヶ丘向山81 |
![]() |
和田(わだ)磨崖仏 | 鎌倉時代中期 | 福島県須賀川市大字和田字大仏 |
![]() |
|||
![]() |
五輪坊墓地(ごりんぼうぼち)五輪塔 | 平安時代後期 | 福島県石川郡玉川村大字岩法寺字方丈147 |
分類別目次 | 層 塔 | 宝塔・多宝塔 | 宝篋印塔 | 五 輪 塔 | 石仏(せきぶつ) | 笠塔婆 |
板碑(いたび) | 石燈籠 | 石 碑 | 石幢(せきどう) | 石鳥居 | その他 名品 | |
項 目 | 伊派 石大工 | 偈頌(げじゅ) | 光明真言(関東板碑) | 格狭間の形 | - | - |
写真:Tetsuo Kawai