定善寺(じょうぜんじ)題目板碑群

 定善寺(じょうぜんじ)(宮崎県日向市大字財光寺7295)

   定善寺は、九州最初の法華寺院といわれ、元弘元年(1331) 薩摩阿闍梨日叡の開創になる。現在は、日蓮正宗の三本山のひとつ。板碑は、富士門流の末寺であった頃のもの。

定善寺(じょうぜんじ)題目板碑群 四十基 (室町時代後期〜江戸時代前期、凝灰岩、高さ 約1m前後)

正面の五輪塔から、向かって左側(北壇) 背中合わせに各10基ずつ計20基、右側(南壇)も背中合わせに各10基ずつ計20基の板碑が立つ。

形式は、九州型といわれるもので、頭部が山形、下に二条線、額部はやや突出し、正面にのみ七字題目を含む刻銘がある。板碑としては、分厚いものになっている。

 題目板碑群(北壇 北向き、10基)

北壇、北向き 題目板碑 十基

このグループは、紀年銘が刻まれた板碑は少なく、江戸時代前期のものが目につく。あるいは、墨書きされていたのかもしれない。

 題目板碑群(北壇 南向き、10基)

北壇、南向き 題目板碑 十基

本題目板碑群で、もっとも整った板碑が立っている。すべて偈頌(げじゅ)・紀年銘を伴った板碑で、室町時代後期から桃山時代もの。

 題目板碑群(南壇 北向き、10基)

南壇、北向き 題目板碑 十基

北壇南側板碑と向かい合わせに立つ板碑群で、本グループも比較的 整った板碑が立っている。時代は、室町時代後期から桃山時代もの。

 題目板碑群(南壇 南向き、10基)

南壇、南向き 題目板碑十基

このグループは、紀年銘が刻まれた板碑は少なく、江戸時代前期のものが見られる。あるいは、墨書きされていたかもしれない。

  定善寺(じょうぜんじ)板碑群一覧

指定 名       称 制  作  年 所    在    地
  室町時代
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑    永正十二年(1515年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  永正十二年(1515年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  永正十二年(1515年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  永正十四年(1517年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑   大永六年(1526年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑   享禄三年(1530年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑    天文七年(1538年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑   天文十年(1541年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  天文十一年(1542年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  天文十一年(1542年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  永禄十一年(1568年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  永禄十二年(1569年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑  元亀三年(1572年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑   元亀三年(1572年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑   元亀三年(1572年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑   元亀三年(1572年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
  安土桃山時代
定善寺(じょうぜんじ)天正五年銘板碑  天正五年(1577年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(ぜんじょうじ)題目板碑   慶長七年(1602年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(ぜんじょうじ)題目板碑   慶長八年(1603年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
  江戸時代
定善寺(ぜんじょうじ)題目板碑   元和十年(1624年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(ぜんじょうじ)題目板碑   寛永六年(1629年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑    寛永六年(1629年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑    寛永二口・・(1625〜44年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑   慶口元年(1596or1648年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑    寛文六年(1666年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑    寛文六年(1666年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑    寛文九年(1669年) 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)(偈頌)題目板碑   紀年銘なし 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)(偈頌)題目板碑   紀年銘なし 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑(北壇) 紀年銘なし 宮崎県日向市大字財光寺7295
定善寺(じょうぜんじ)題目板碑(南壇) 紀年銘なし 宮崎県日向市大字財光寺7295

定善寺(じょうぜんじ)題目板碑群 (室町時代後期〜江戸時代前期、凝灰岩)

板碑は、本堂北側 禅宗様 花頭窓がある堂の前に整理され立っている。

 定善寺 永正十二年銘 題目板碑                         石仏と石塔-目次!

定善寺 本堂 (日蓮正宗)

大石寺三祖 日目の弟子 日郷の布教活動の影響により、建武二年(1335) 日叡は財光寺を改宗し寺名を定善寺と改めたと伝えられている。

 板碑(いたび)

*JR日豊本線 「日向市駅」から南方向へ徒歩 約15分。

(撮影:平成26年5月28日)