古峯神社 梵字五輪塔石塔婆(仙台市史 No:H23)

 古峯神社(宮城県仙台市太白区郡山字北目宅地)

   大日報身真言(胎蔵界大日真言) 「ア・ビ・ラ・ウーン・ケン」を五輪塔形に刻んだ石塔婆で、鎌倉時代後期 嘉暦年間(1326~29)の紀年銘がある。

古峯神社 梵字五輪塔石塔婆(鎌倉時代後期 嘉暦年間 1326~29年、安山岩、高さ 72.5Cm 幅 56.6Cm 厚さ 6.5Cm)

中央に胎蔵界大日真言 「ア・ビ・ラ・ウーン・ケン」の梵字を下から上に、向い合わせて五輪塔形に図案化し、下方に紀年銘を刻む。

頭部は山形、碑面は・研磨されいる。

石塔婆 上部

胎蔵界大日真言の上部は、「ケン」を空輪に一字、「ウーン」を風輪に二字左右対称に刻み図案化する。

胎蔵界大日真言 「ア・ビ・ラ・ウーン・ケン」を下から上に刻む。

石塔婆 下部

胎蔵界大日真言の下部は、「ラ・ビ・ア」を火・水・地輪として左右対称に各二字、五輪塔形に刻み図案化する。

胎蔵界大日真言 「ア・ビ・ラ・ウーン・ケン」を下から上に刻む。

五輪塔形胎蔵界大日真言ア・ビ・ラ・ウーン・ケン 蓮座下の刻銘:「嘉暦(1326~29)

下方の刻銘は、蓮座下に「嘉暦・・・(1326~29)、その向って左下の隠れた部分に「三十五」の文字を刻む。

石黒伸一朗氏は、「仙台市と多賀城市の結衆板碑」(「中世奥羽と板碑の世界」)の中で、当碑を結衆板碑とし、「三十五」の文字は、結衆した人数としている。

内部「古峯神社」の掛軸

 中田柳生(やなぎう)金剛界大日種子石塔婆                 石仏と石塔-目次!

古峯神社

小さな祠があるのみ。

 板碑(いたび)

*東北本線「太子堂駅」下車、東方向へ徒歩 約26分。

(撮影:平成26年4月15日)