普門寺(ふもんじ)文永七年銘 種子板碑 他

 普門寺(ふもんじ)(埼玉県加須市南篠崎942)

   門を入った左手側に六基の板碑が立っている。すべて鎌倉時代 中・後期の作品

普門寺 板碑群 (①文永四年(1267)銘、高さ 208Cm ②正元二年(1260)銘、高さ 185Cm③文永七年(1270)銘、高さ 161Cm

④文永九年(1272)銘、高さ 152Cm ⑤正応五年(1292)銘、高さ 172Cm ⑥年号不明、高さ 116Cm)

 ③ 文永七年銘 阿弥陀一尊種子板碑

普門寺阿弥陀一尊種子板碑(市指定文化財、鎌倉時代中期 文永七年 1270年、緑泥片岩、高さ 161Cm)

板碑群六基の前列、向かって右端の板碑で、塔身上部に三弁宝珠を刻み、荘厳体で阿弥陀如来の種子「キリーク」を蓮華座上に薬研彫する

板碑 上部

頭部山形、その下に二段の切込をつくる。身部は、二重線の輪郭を巻く

塔身上部:荘厳体で、阿弥陀の種子「キリーク」を薬研彫する 板碑、中央に文永七年(1270)の紀年銘が入る

板碑、下方の刻銘

中央に「文永第七(1270)庚午中夏日、遍照金剛、俊玄敬白の紀年銘、左右に梵字で光明真言を刻む

光明真言:「オン、ア、ボ、ギャ、ベイ、ロ、シャナ、マ、カー、ボ、ダラ」、「マ、ニ、ハン、ドマ、ジンバ、ラ、ハラ、バ、リタ、ヤ、ウーン、ダ(終止符)

文永九年銘 阿弥陀一尊種子板碑

普門寺阿弥陀一尊種子板碑(市指定文化財、鎌倉時代中期 文永九年 1272年、緑泥片岩、高さ 152Cm)

板碑群六基の前列向かって左端の板碑で、身部上方に阿弥陀如来の種子「キリーク」を蓮華座上に薬研彫する

板碑 上部

頭部山形、その下に二段の切込をつくる。身部は、一重線の輪郭を巻く

身部下方の中央に「文永九(1272)・・・・・」の紀年銘、左右に「光明遍照口口口界」「念仏衆口口口口捨」の刻銘

「日本石造美術辞典(東京堂出版)」では、紀年銘が文永元年(1264)となっている。ここは、「埼玉県板石塔婆調査報告書(名著出版)」の文永九年に従った。

前列の板碑三基

 普門寺(ふもんじ)正応五年銘 種子板碑 他                 石仏と石塔-目次!

普 門 寺 本 堂

 板碑(いたび)

*東武伊勢崎線 「花崎駅」下車 、北方向へ 徒歩 約16分。

(撮影:平成22年4月9日)