芳山(ほやま)二面石仏(奈良県奈良市誓多林町芳山)
芳山(ほやま)の峰上にあり、方形自然石の二面に石仏を刻んだ奈良時代後期の作品
芳山二面石仏(奈良時代後期、花崗岩、高さ 184Cm 南面像高 128Cm 西面像高 130Cm)
芳山(ほやま)二面石仏・西面
芳山(ほやま)二面石仏(奈良時代後期、花崗岩、高さ 184Cm 西面像高 130Cm )
不整形方形の軟質花崗岩を利用し、南面と西面の二面に、二重円光背を彫りくぼめ蓮華座上に立つ如来像を厚肉彫りする |
西面 如来
南面の前方は、石積みがされている
着衣は、偏袒右肩(へんたんうけん)で、あらわになった右肩に大衣がかる。両手は、南面と同様、胸前で転法輪印(説法印)を結ぶ |
西面如来 胴部
衲衣を偏袒右肩にまとい、両手は転法輪印を結ぶ
南面の如来像に比べ、お顔はふっくらとし、頬が張っている。肉髻は盛り上がり、螺髪がないのは南面同様。阿弥陀の説法相とも見られている |
西面如来 下部
裳裾は直線的に切り、足首・足先と立体的に見せている。
芳山二面石仏 北面
軟質の花崗岩のせいか亀裂が入っている
芳山二面石仏(奈良時代後期、花崗岩、高さ 184Cm 南面像高 128Cm 西面像高 130Cm)
二尊石仏の周りは、南面が開け、他は円弧状に石積みがされている
*JR奈良・近鉄奈良下車、奈良交通バスの市内循環バス乗車「破石町」下車、柳生街道を東へ、峠の神社横から北へ芳山(ほやま)の峰上にある。
(撮影:平成22年6月10日)