福持寺(ふくじじ)文永八年銘 阿弥陀種字板碑

 福持寺(ふくじじ)(群馬県藤岡市鬼石484)

   鎌倉時代中期 文永八年(1271)の紀年銘があり、古い板碑にしては珍しい二茎蓮の花瓶一対が刻まれている。

福持寺 阿弥陀種子板碑(市指定文化財、鎌倉時代中期 文永八年 1271年、緑泥片岩、高さ 127Cm 幅 35Cm 厚さ 5Cm)

身部は一重線の輪郭を巻き、上方に阿弥陀種子を蓮座上に、下方は中央に紀年銘、両側に二茎蓮の花瓶一対を刻む。

板碑 頭部

頭部 山形、下に二段の切込、身部は一重線の輪郭を巻く。

身部上方、蓮座上に阿弥陀種子「キリーク」を刻む 身部、下方の刻銘

身部下方の刻銘は、中央に「文永八年(1271)、辛未六月十一日、孝子、敬白と刻む。

二茎蓮の花瓶一対

阿弥陀種字の下、両側に刻まれている。

刻銘:文永八年、辛未、六月十一日、孝子、敬白 板碑 背面

福持寺、三基の板碑

向って左端が文永七年(1270)十一月銘板碑、少し離れて本板碑、標識の右に小さい文永七年(1270)銘板碑。

 福持寺(ふくじじ) 阿弥陀種子板碑                              石仏と石塔-目次!

福持寺(ふくじじ)本堂 (真言宗豊山派)

 板碑(いたび)

*JR八高線 群馬藤岡駅前から日本中央バス 鬼石方面行き に乗車、「鬼石郵便局バス停」下車、西方向に徒歩 約4分。

(撮影:平成28年10月15日)